貯蓄/平均貯蓄額などの気になるデータ

平均貯蓄額の真実!60歳以上でも実態は743万円?

総務省の「家計調査報告(貯蓄・負債編)」によると、2017年の平均貯蓄額は1812万円(二人以上の世帯)と昨年から8万円減少したものの、この平均貯蓄額は、生活実感とかけ離れているととらえる人も少なくありません。ニュース的な数字だけではなく、発表されたデータから真実に迫ってみました。

伊藤 加奈子

執筆者:伊藤 加奈子

貯蓄ガイド

  • Comment Page Icon

40歳未満の平均貯蓄額は602万円

総務省が発表した2017年調査の「家計調査報告」では、二人以上世帯の平均貯蓄額は1812万円で、前年から0.4%の減少。4年連続で増加していましたが、5年ぶりに減少となりました。

貯蓄保有世帯の中央値は1074万円ではあるものの、年代によっては、あまりにも生活実感とかけ離れた数字で、貯蓄意欲が沸くどころか、「もっている人はもっているんだね」という感想で終わってしまうでしょう。しかし、実態としては深刻で、60歳以上でも、純粋な貯蓄額(貯蓄-負債)は743万円であると知れば、今から、少しでも多く貯蓄をしなければならない、となるのではありませんか?

発表されたデータから、順番に見ていきましょう。

まずは、年代別の平均貯蓄額です。

年代別・貯蓄現在高の推移(二人以上の世帯)

年代別・貯蓄現在高の推移(二人以上の世帯)



過去10年の年代別の平均貯蓄額の推移ですが、傾向としては変わらず、年齢が高いほど貯蓄額は多くなります。50代の平均と全体の平均がほぼ同じように推移し、60代以上と40代以下で二分されているのがわかります。平均貯蓄額1812万円と聞くと驚いてしまいますが、40歳未満では500万~600万円というのが実情です。

60代以上の世帯は、長い時間をかけてお金を貯めてきた成果とも言えますし、退職金などの一時金によって貯蓄額が増えたということもあるでしょう。40歳未満(30代)の世帯は、収入が思うように伸びないばかりか、出産・育児などで世帯年収が減り、貯蓄に回せるお金がないというケースもあるでしょう。40代になって平均が1000万円を超えるので、若年層は、これを目標に貯蓄計画を立てるといった考え方をしてもいいのではないでしょうか。

住宅ローンなどの負債は40歳未満で増加

平均貯蓄額とともに発表されるのが「負債」。2017年の負債平均額は517万円で、そのほとんどが住宅購入のためのもので、約9割を占めます。負債額も年代別に見てみると、貯蓄額とは反対に、若年層が多く、40歳未満で1123万円と過去最大になっています。

負債保有世帯は全体で37.5%。40代が64.8%と最も高い割合を示しています。負債保有世帯のみの負債平均額は、1379万円で40歳未満では1893万円、40歳代で1629万円、50歳代で、1159万円、60歳以上で885万円という結果です。

年代別・負債現在高の推移(二人以上の世帯)

年代別・負債現在高の推移(二人以上の世帯)



年代が上がるほど住宅ローンの返済が進み負債が減るのは、当たり前のことですが、やはり40歳未満の負債額が前年に比べて25万円増加となっています。この前の年は前年比156万円の増加、16.6%の増加だったことを考えると、若年層の住宅購入が若干鈍化傾向にあったのかもしれません。

本当の貯蓄額はいくら?60歳以上でも安泰ではない

家庭の資産というと金融資産、つまり貯蓄や投資の金額に目が奪われがちですが、住宅ローンなどの負債があれば、それもマイナスの資産として考えておくべきです。不動産を所有していれば、活用して資産に組み込むことができますが、負債が残っている間は、不動産の評価を資産としてとらえることはできないでしょう。つまり、家庭の本当の資産は「貯蓄-負債」が純粋な貯蓄額ということが言えます。

これまでのデータをもとに、年代別の純粋な貯蓄はどうなっているのかをみてみましょう。

年代別・貯蓄と負債の関係(二人以上の世帯)

年代別・貯蓄と負債の関係(二人以上の世帯)


全体での平均貯蓄額は1812万円ですが、そこから負債を差し引くと、純粋な貯蓄額は1295万円です。これを年代別にみると、40歳未満では貯蓄額は602万円なのに対して、負債は1123万円。差し引き521万円のマイナスで債務超過の状態です。40代でわずかにプラス。住宅ローンがいかに重いものかと言わざるをえません。

しかし、これもまだ実態に即していません。負債がない世帯も含めた平均だからです。負債がある世帯だけの平均でまとめたが次の表です。

年代別・貯蓄と負債の関係(二人以上の世帯のうち、負債保有世帯)

年代別・貯蓄と負債の関係(二人以上の世帯のうち、負債保有世帯)



全体平均でも様相が変わり、貯蓄額は1142万円に対し、負債は1379万円(負債の中央値は1080万円)。平均でもマイナス237万円の債務超過なのです。40歳未満では、マイナス1360万円と大きな借金を抱えて貯蓄を増やせない状況にあると言えるでしょう。

そして、60歳以降が実は深刻で、貯蓄額は一見多いように見えますが、負債がある世帯の貯蓄額は1628万円と減り、負債も885万円残っているため、純粋な貯蓄額は743万円という結果に。会社員であれば、退職金で住宅ローンを完済し、残りは老後資金にと考える世帯が少なくありませんが、平均データでは、それも難しいと言わざるをえません。定年退職後も働いて収入を得ること、負債をできるだけ早く返すこと、そもそも身の丈以上の負債を抱えないことなど、このデータから考えておくべきことが見えてくるのではないでしょうか。

総務省の「家計調査報告」に限らず、「平均貯蓄額はいくら?」といったニュースをよく目にしますが、全体の数値は大きくなりがちです。しかしデータを深堀していくと、実態としては、それほど喜ばしいことでもなく、驚くべきことでもなく、どの年代にとっても、深刻な問題が見えてきます。

人と比べる必要はまったくありませんが、こうしたデータを紐解きながら、わが家の資産はどうなっているのか、一度洗い出しをしてもいいのではないでしょうか。

【関連記事をチェック!】
みんなの平均貯蓄額は?1812万円【最新・家計調査】
年収が低いから貯蓄できないはホント?年収別の貯蓄額

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    人気記事ランキング

    ランキングをもっと見る

    貯蓄

    他のテーマも見る

    点石阅读可爱多家具许宗衡赵薇居士如何 起名刺青by不问三九网站banner2014年属马女孩起回事名字属龙的人起公司名字大学专科文具店铺取名起名大全起名字生僻字输入起名测试网名王玥波雍正剑侠图起名字姓李大全免费萧姓宝宝起名烧烤店起名字好记好听信息技术类公司起名刘姓高分男孩起名起名字大全诗意男孩战龙归来林北有没有免费给宝宝起名的软件崔字起名男孩姓名大全张姓猪年孩子起名大全起名用14画属木的字抖音下雪超级火的句子知行合一是什么意思丰田suv车型大全渡边淳一血染小镇费列罗活蛆虫新起点新征程励志名句歼20紧急升空逼退外机英媒称团队夜以继日筹划王妃复出草木蔓发 春山在望成都发生巨响 当地回应60岁老人炒菠菜未焯水致肾病恶化男子涉嫌走私被判11年却一天牢没坐劳斯莱斯右转逼停直行车网传落水者说“没让你救”系谣言广东通报13岁男孩性侵女童不予立案贵州小伙回应在美国卖三蹦子火了淀粉肠小王子日销售额涨超10倍有个姐真把千机伞做出来了近3万元金手镯仅含足金十克呼北高速交通事故已致14人死亡杨洋拄拐现身医院国产伟哥去年销售近13亿男子给前妻转账 现任妻子起诉要回新基金只募集到26元还是员工自购男孩疑遭霸凌 家长讨说法被踢出群充个话费竟沦为间接洗钱工具新的一天从800个哈欠开始单亲妈妈陷入热恋 14岁儿子报警#春分立蛋大挑战#中国投资客涌入日本东京买房两大学生合买彩票中奖一人不认账新加坡主帅:唯一目标击败中国队月嫂回应掌掴婴儿是在赶虫子19岁小伙救下5人后溺亡 多方发声清明节放假3天调休1天张家界的山上“长”满了韩国人?开封王婆为何火了主播靠辱骂母亲走红被批捕封号代拍被何赛飞拿着魔杖追着打阿根廷将发行1万与2万面值的纸币库克现身上海为江西彩礼“减负”的“试婚人”因自嘲式简历走红的教授更新简介殡仪馆花卉高于市场价3倍还重复用网友称在豆瓣酱里吃出老鼠头315晚会后胖东来又人满为患了网友建议重庆地铁不准乘客携带菜筐特朗普谈“凯特王妃P图照”罗斯否认插足凯特王妃婚姻青海通报栏杆断裂小学生跌落住进ICU恒大被罚41.75亿到底怎么缴湖南一县政协主席疑涉刑案被控制茶百道就改标签日期致歉王树国3次鞠躬告别西交大师生张立群任西安交通大学校长杨倩无缘巴黎奥运

    点石阅读 XML地图 TXT地图 虚拟主机 SEO 网站制作 网站优化