あっというまに九月です…早いなあ、、

昨年描いたお月見のイラストのうさぎさんが、ちょっとしょぼかったので(笑)、手直ししました。餅つきのうさぎはそのまま。

(イラストACで申請中ですので、承認され次第リンクします。)

 

今年の十五夜はいつかなあと調べてみたら、10月4日だそうですよ。いつも九月のような気がしていたので意外です。

 

以下、覚え書き

太陰太陽暦(旧暦・月暦・陰暦)の8月15日を十五夜・中秋の名月・仲秋の名月(芋名月)と呼ぶ。 2017年は10月4日

 

太陰太陽暦の9月13日を十三夜・後(のち)の月(栗名月・豆名月)と呼ぶ。 2017年は11月1日

 

 

十三夜は十五夜の次に美しい月と言われていて、十五夜と十三夜の対でお月見をせずに、どちらか片方だと片見月と言うそうです。

 

今、同時進行で彼岸花を描いてます、、凄く豪華な花だけに、てこずってます(汗)。薔薇のときと同じような大変具合。もう少しかかりそう。彼岸花を描き終わったら、鉛筆画かな~?そんなこんなしていると、もう、年賀状シーズンに突入です(汗)

 

 

他にもお月見や秋のイラストいろいろありますよ。

・お月見関連のイラストいろいろ

・秋のイラストいろいろ(rkrk人気順)

 

 

素材別には、こちらから。

・秋のフレーム  ・秋の背景  ・紅葉いろいろ  ・ぶどう

・ハロウィン  ・台風  ・敬老の日いろいろ  ・敬老の日もみじ 

・七五三用の和風イラスト  ・ききょう  ・ほおずき

・はす  ・菊  ・なでしこ  ・コスモス  ・すすき

 

 

他にも季節やイベントごとのイラストを揃えています。。

イラストダウンロードサイト【イラストAC】で無料公開中です。

→rkrkのイラスト(人気順)

 

 

※※※※※ イラストの利用について ※※※※※

このブログ記事に投稿したイラストはrkrkが、 イラストダウンロードサイト【イラストAC】にイラストレーター登録をして公開したイラストです。イラストを利用するときにはこのブログからコピーして利用したりせず、 イラストダウンロードサイト【イラストAC】からダウンロードしてから利用してください。