東方不敗のつぶやき

ジャッキージャンキー

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

シンデレラ・ボーイ

2006年06月14日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:思遠?
原題:血的遊戯/NO RETREAT,NO SURRENDER
監督:ユン・ケイ
出演者:カート・マッキーニ、ジャン・クロード・ヴァン・ダム、金泰中(タン・ロン)

一言: 『トランスポーター2』が良かったので、引き続きユン・ケイの映画行ってみよう!ってことで『シンデレラ・ボーイ』である。コレも個人的にはお気に入りだよ。ってか、ブルース・リーファンならみんな好きだよね、おそらく。まぁ『ベスト・キッド』のパクリのような気はするけどさ。でも実際コッチの方がズッと好きだなぁ。あんなヘンな日本人の爺さんに"カラテ"教わるより、ブルース・リー先生に"截拳道"を御指導頂く方が断然イイもんね。
この映画を私が最初に見たのは確か高校生の頃、"ブルース・リー氷河期"の真っ只中。水野晴郎先生の"金曜ロードショー"で何か他の映画を見ていたら、番組の最後に必ずやる次回以降の予告で、突然あの耳に馴染んだ"燃えよドラゴン"のテーマがかかったのですよ!それまで何気なく見ていた自分にサッと緊張感が走り、画面を注視すると『シンデレラ・ボーイ』の紹介だったってわけです。後に知ったところでは一応日本でも劇場公開されてたらしいんだけど、当時の自分はこんな映画の存在知りもしなかったわけで、その放映の日にはコノ映画に対する好奇心とブルース・リーに対する渇望で、ビデオをセットしてTVの前で待ち構えて見たものですよ。解説の水野先生は、これは通常のハリウッドの映画ではなくシアトルのスタッフが作った映画です、とか言ってたように記憶してるけど、モロ香港のスタッフじゃん!でもその時はまんまダマされてたし、まぁそんなこと全然どうでも良いことではあったんだけどね。それから水野先生は劇中のブルース・リー役の人について、『死亡の塔』の人だよ、とも紹介してました。そっちは本当だったね。で、鑑賞しての第一印象はやっぱり『ベスト・キッド』のパクリじゃん、って思ったけれど、でもブルース・リーの本物のお墓は繰り返し出てくるし、何よりブルース・リーの事をイイ風に描いてくれてたから、印象は良かった。『ベスト・キッド』は繰り返し見るようなことはしなかったけど、この映画はその後も何度か見たよ。でもその挙句、こんなのでなく本物のブルース・リーの映画やってくれよ~、ってな感想になっちゃったんだけどね。それでも同ジャンルの『ラスト・ドラゴン』よりも個人的にはコッチの方が好きだなぁ。ちなみに悪役で登場するバン・ダムについては、何の印象も持たなかった。今度ジャッキーの新作『ラッシュアワー3』でバン・ダムがジャッキーと対決する悪役で出るって話があるみたいだけど、正直言って期待出来ないね。まぁイイ意味で予想を裏切ってくれると良いんだけど・・・
本作を製作した呉思遠は、 『死亡の塔』の大罪や 『ブルース・リー物語』で御丁寧に"腹○死"のシーンを再現してくれた余罪もこの映画のお陰で少しは軽減されたかな。本当はユン・ケイのことから書き始めたのに、結局何も出てこなかったなぁ、別にイイけど~(笑)
コメント (7)

新Mr.BOO!お熱いのがお好き

2006年02月04日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾(許氏)
原題:歡樂叮噹/Happy Ding Dong
監督:マイケル・ホイ
出演:マイケル・ホイ、チェリー・チェン、アニタ・ムイ、リッキー・ホイ、タン・ピョウ、王青、マイケル・ライ、ウォン・ワンシー、袁祥仁、沈威、曹達華

一言:『鉄板焼』に続くマイケル・ホイ監督・主演作で、製作も従来通りゴールデン・ハーベスト(嘉禾)。本作ではリッキーがチラッと顔を見せるものの、引き続きマイケルの単独主演作となっている。『鉄板焼』がコケたためか、日本では劇場公開されず、ビデオスルーとなった。随分前に見たのでもはや中身は憶えていないが、なんでもM.モンローも出ているハリウッド往年の名作をマイケル流にリメイクしたものなんだとか。しかしながら、タイでマイケルとタン・ピョウがドタバタやっていたことくらいしか印象にないなぁ。ただ当初発売されたビデオに、広川吹替えが収録されてたってことは快挙!長年に渡り圧倒的に支持されてきた地元香港でもさすがに往時の勢いはないものの、それでも年間興行成績ベスト10にはしっかりランクインしたってのは、サスガだね。
コメント (2)

カンフーキッド

2006年02月02日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:湯臣
原題:好小子/KUNG FU KIDS
監督:朱延平
出演者:顏正國、左孝虎、陳崇榮

一言:コレは台湾映画だけど、私の独断でここにて紹介。プロデューサーはキン・フー映画やジャッキーの『成龍拳』なんかに出ていた往年の名女優、徐楓(上の写真の人)。監督は『ドラゴン特攻隊』なんかで知られる、台湾映画界唯一無二のヒットメーカー、朱延平。コレは現地でもヒットしたらしいけど、日本でも結構ウケたよね。後にホウ・シャオシェンやエドワード・ヤン等が台頭し、台湾映画は国際的に評価されることになるが、日本で劇場公開され一般の興行ベースにのった娯楽作品ってのは、この映画くらいなんじゃないかな。ブームとなった"テンテン"ちゃんの"キョンシー"モノだって、所詮はテレビ放映だったしね。個人的にもこの映画、テレビ放映で見てかなり気に入ったものだよ。日本語吹替えがバカで大好きだったなぁ。ストーリーは他愛なく、ギャグはベタ。でも"カンフーキッド"君達のキャラクターはそれぞれが魅力的で映画全体の雰囲気は良く、愛すべき小品といった感じ。今になってから気付いたけど、彼らのおじいちゃんやってたのは『笑拳』の"八本足"だったんだね。公開時"カンフーキッド"君達は来日して、主題歌もレコーディング。それなりに人気も出て、お馴染み"ロードショー"誌の人気スターベスト10では、上位に顔を出したりしていた。それが今じゃ・・・ 一番上の"ドラゴン(顏正國)"は、最近でも水野美紀の台湾映画『現実の続き夢の終わり』なんかに出てたらしいけど、その一方で悪事に手を染め、果ては 死刑判決を受ける程の事態に・・・ 後に懲役刑に減刑になったようだが、今も収監の身らしい。真ん中の"ジャッキー(左孝虎)"もそれなりに出演作があるようだけど、ジェット・リーのまがい物"ジェット・レ"を名乗り、『精武英雄』のインチキ続編『精武風雲』なんていう怪しい映画に出たりしてる。一番下の"デブゴン(陳崇榮)"のその後は知らないけれど、彼が一番真っ当な道を歩んでるのかも・・・ まぁ"カンフーキッド"各々の人生はともかく、当時もはや香港映画、功夫映画が当たらなくなっていた日本で、思わぬ人気を獲得したのは、なかなか凄いことだと思うよ。
コメント (5)

ポリス・ストーリー 香港国際警察

2006年01月26日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾(威禾)
原題:警察故事/POLICE STORY
監督:ジャッキー・チェン
出演:ジャッキー・チェン、ブリジット・リン、マギー・チャン、楚原、タン・ピョウ、林國雄、馮安克、マース、ケン・トン、タイポー、王坤、尹發、ベン・ラム、ベニー・ライ、チャーリー・チョー、胡楓、ポール・チャン

一言:50作を超えるジャッキー映画にあって、個人的に最も好きな一本。小学生だった当時、友人とそのおばあちゃんに連れられ地元の映画館(今はなき"新潟スカラ座")に観に行ったことが思い出される。そしてその際の興奮は今も忘れない。全てが最高だった。それまでもジャッキーのことはもちろん好きだったが、これで本格的に好きになった。そしてその想いは、その後20年今に至るまで続いている。実際映画の方も、完全無欠の傑作だ。今見ても全く色褪せることはない。アクション・シーンは比類なき完成度で強烈なインパクトを残し、登場キャラクターの描写も秀逸。そして何と言っても脚本の出来が素晴らしい。十分なボリュームを持ちながら終始快調なテンポで密度の濃いストーリーが展開される。まぁ強いて上げれば、中盤若干もたつくような気がしないでもないが、見ている間はそんな事、全く気にならない。事実、世間一般の評価も高く、『プロジェクトA』と並んでジャッキーの代表作と位置付けされる。またジャッキー自身も本作を大変気に入っており、特に好きな作品だと、事あるごとに公言している。そして地元香港では、香港のアカデミー賞と称される"電影金像奨"において、最優秀作品賞を受賞している。香港と同日公開となった日本でも、1986年の正月映画として大ヒットを記録。その年の外国映画配収ベスト10に堂々ランクインを果たしている。
とにかく、自分にとって本作はあらゆる映画の中で最も思い入れのある一作だ。この映画に出会えたこと、リアルタイムで体験出来たことはかけがえのない貴重な財産だと、何のためらいなく言うことが出来る。それ程自分にとっては重要な作品だ。ただ現在、本作の日本公開版が普通に観られない事は極めて残念でならない。DVD発売されているバージョンは日本公開版とは編集が異なり、その出来は数段劣る。
コメント (6)

帰ってきたMr.BOO! ニッポン勇み足

2006年01月22日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:徳寶
原題:智勇三寶/Mr.BOO MEETS POM POM
監督:ウー・マ
出演:マイケル・ホイ、リチャード・ウン、ジョニー・シャム、デニー・イップ、胡茵夢、翁世傑、ナット・チャン、李文泰、陳龍、鐘發、フィリップ・チャン、ウー・マ

一言: 『ギャンブル大将』以来、一貫してゴールデン・ハーベスト(嘉禾)で監督・主演作を撮ってきたマイケル・ホイが、新興プロダクションD&B(徳寶)に招かれて出演した一作。そもそもが、 『新ポリス・ストーリー』に始まるリチャード・ウン&ジョニー・シャム コンビによる人気シリーズ"PomPom"の一編であり、主演マイケルはあくまでゲスト出演的立場で、今回は監督はやっていない。そんな経緯からか、本作は昨年発売された"BOO!-BOX"にも入らなかったし、"BOO!シリーズ"として話題に上ることも少ない。しかしながら、個人的にはコレ嫌いじゃないよ。正直言うと細部はほとんど忘れてしまったが、結構楽しめた憶えはある。特にマイケルが、リチャード・ウンとジョニー・シャムの前で、亭主関白を見せ付けるため一人芝居するシーンはかなり笑えた。ただ邦題が"ニッポン~"となってる割に、日本の場面の印象はあまりないなぁ。どこかのスキー場にロケしヘンな日本語が飛び交ったり、唐突に相撲取り(荒勢)が出てきたり、そんなんはあったけどさ。
あと一つ注目すべきは、本作の英語タイトルだ。タイトルに"Mr.BOO"の文字がある。"Mr.BOO"ってのは日本の東宝東和が後から勝手に付けたモノで、元々マイケル作品とは何の関係もなかったはずだが、逆に本家の方がそれを正式タイトルに冠するとは。どういう訳でこういうタイトルになったのかは不明だが、やはりそれだけ"Mr.BOO"ってのがマイケルにはまってた、ってことなんだろう。昨年来日した際も、マイケル自身が普通に"ミスターブー"って言ってたみたいだし。昔の東和は、本当にイイ仕事してたって事だよね、これは!

七福星

2006年01月21日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾(寶禾)
原題:夏日福星/TWINKLE,TWINKLE LUCKY STARS
監督:サモ・ハン・キンポー
出演:サモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、リチャード・ウン、エリック・ツァン、チャールス・チン、馮淬帆、ミウ・キウワイ、ジョニー・シャム、シベール・フー、ロザムンド・クァン、アンディ・ラウ、倉田保昭、リチャード・ノートン、鐘發、メルビン・ウォン、ベティ・ウェイ、サンドラ・ウン、シーズン・マー、アンソニー・チェン、ジェームズ・ティエン、ラウ・カーウィン、ディック・ウェイ、フィリップ・コー、林威、白彪、ウー・マ、曹達華、ミシェール・キング、ナット・チャン、ムーン・リー、ポーリン・ウォン

一言:1985年の旧正月に公開された地元香港で、記録破りの大ヒットとなった『大福星』の続編として、早くも同年の夏休み期間に公開された本作も、年間興行収入で『大福星』に次ぐ2位の大ヒットを達成した。『大福星』はなかなか面白くて個人的にもお気に入りの一作だったが、はっきり言って本作はタルイね。アクションこそ結構見せてくれるが、とにかくストーリーはショボくてテンポも悪すぎ。コメディ・シーンは、ますますレベルが下がっちゃってて、あまり笑えた印象もないなぁ。
製作されてから丸2年以上日本では公開されなかったが、1987年の暮れになって『あぶない刑事』の併映作として公開された。この時は友人と連れ立って劇場に足を運んだが、行ってみてビックリ、座る場所がないほどの超満員。場内は暖房と観客の熱気で、もの凄く暑かったことを憶えている。そんな訳で"あぶデカ"の方は立ち見となったのだが、いよいよ我々お目当て『七福星』が始まるとなって、またビックリ。アレだけいた観客の多くは席を立ち、劇場スカスカ。先程までの熱気はどこへやら、少々寒い気持ちでの『七福星』鑑賞となったのだった。でも、正直言って"あぶデカ"の方が面白いと思ったけどね。
コメント (5)

ファースト・ミッション

2006年01月20日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾
原題:龍的心/HEART OF DRAGON
監督:サモ・ハン・キンポー
出演:ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、エミリー・チュウ、林正英、ジェームズ・ティエン、メルビン・ウォン、マン・ホイ、ユン・ワー、ユン・ケイ、チン・カーロウ、陳龍、ディック・ウェイ、鐘發、フィリップ・コー、ラウ・カーウィン、アンソニー・チェン、ウー・マ、李海生、趙志凌

一言:ジャッキーは本作でも、この頃お馴染みだった刑事役。しかしながら、映画の内容はいつもといささか様相が異なる。ジャッキー主演でサモ・ハンが監督とくれば、もちろんアクション・シーンがないわけではない。しかし本作では、アクション以上にドラマ部分に重きが置かれた演出がなされている。テーマはズバリ、ジャッキーとサモの兄弟愛だ!もっとも当時お子ちゃまだった私には、ジャッキー&サモの泣きの演技より、ジャッキーが珍しく濃厚なキスシーンを演じてたことの方が衝撃的だったものだが・・・ まぁとにかく、その辺のテイストが感性に合った人には、作品評価は悪くない。だが個人的にはその辺も含めて、とても大した映画とは思えないなぁ。アクションもドラマも全般的にどうにも泥臭く、イケてない印象だよ。かと言って、見たら見たでそれなりに楽しめてしまうのだが。
それから本作の製作に、各種大人の事情により、"天皇巨星"ジミー・ウォング(王羽)先生が深く深く関わっていたってことは、知られているようでイマイチ知られていない事実だ。
コメント (11)

霊幻道士

2006年01月18日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾(寶禾)
原題:僵屍先生/Mr.Vampire
監督:リッキー・リュウ
出演者:林正英、チン・シウホウ、リッキー・ホイ、ムーン・リー、ポーリン・ウォン、アンソニー・チェン、ビリー・ロー、ユン・ワー、ウー・マ、黄蝦

一言:個人的には本シリーズに思い入れはないのだが、日本では一大ブームとなり、本来は不気味な"ゾンビ"のはずだった"キョンシー"は大人気となった。さすがにそのブーム自体は一過性のものだったが、今現在でも"キョンシー"を知る者はあらやる世代に多数存在し、そしていまだに"キョンシー"のキャラクター商品を街中で見掛けることもある。確かに映画自体良く出来ていたとは思うが、日本にあってはアピール出来るキャストが出てはいないし、当時大人気だったジャッキー映画とも明らかに違う。功夫かコメディという、日本で認識されていた既存の香港映画の枠に収まらない本作が、なぜにそんなブームを引き起こすことが出来たのか?現在に至るまで、日本でブームを起こし、一般的知名度を獲得出来た香港映画はそうはないのだ。"ブルース・リー"、そして"ミスター・ブー"、"ジャッキー"、"少林寺"、そして近年の"少林サッカー"くらいのものだろう。"チョウ・ユンファ"や"ウォン・カーワイ"なども一部では人気を得たが、一般的に認知されたとは言い難いし、"チャウ・シンチー"だって長らく日本では、陽の当たらない存在に甘んじていたのだ。それだけに、この"キョンシー"のケースは快挙と言える。
映画の方は、正直言ってストーリーはもはや憶えてはいないのだが、いろんなアイディアがぶち込まれ、それが香港映画独特のアクションと絶妙に融合していたように思う。それに登場するキャラクターが皆イイよ。主演たるチン・シウホウの印象こそあまりないが、相変わらずのダメっぷりを見せるリッキー・ホイやビリー・ローのバカ演技。ムーン・リーはカワイイし、ポーリン・ウォンはとってもキレイで私好み。忘れちゃいけない"元華=キョンシー"の怪演もある。そしてなんと言っても本作最大の功労者はラム道士(声は青野武)だ!個人的にも林正英(ラム・チェンイン)好きだったなぁ・・・ 生前ブルース・リーに可愛がられた人だけのことはあるよ。アクションのキレはイイし、何よりあの人にしか出せない味があって、その存在自体が得難いもの。その早過ぎる死が、今さらながらに残念だよ。
コメント (5)

大福星

2006年01月15日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾(寶禾)
原題:福星高照/MY LUCKY STARS
監督:サモ・ハン・キンポー
出演:サモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、リチャード・ウン、チャールス・チン、エリック・ツァン、馮淬帆、シベール・フー、西脇美智子、ポール・チャン、林正英、ラウ・カーウィン、ディック・ウェイ、ヤン・スェ、ジェームズ・ティエン、劉秋生、曹達華

一言:個人的には、特に思い出深い映画。ジャッキーを好きになって足掛け3年、紆余曲折を経てようやく劇場で初めて見たジャッキー映画。1985年の夏休みのある日、我々兄弟は母親に連れられ繁華街に買い物行く機会があった。そして丁度、『大福星』上映中の劇場の前を通りかかったのだった。その年になってから、正月に『スパルタンX』、6月に『プロテクター』と既に2本のジャッキー映画が公開されており、その都度我慢を強いられていた。そしてもはや我慢は出来なかった。劇場前で看板を見上げる"ボンクラ"兄弟に対し、映画嫌いの母上はこう言い放った。"そんなに見たきゃ、あんた達二人勝手にしなさい"と。我々は母上から、家に帰る際のバス路線を聞き、そして映画代とバス代を受け取ると、上映時間も確かめず一目散に劇場に飛び込んだ。中に入るとスクリーンには、『大福星』のクライマックス、敵アジトでのジャッキーとディック・ウェイの対決シーンが映し出されていた。ジャッキーが学生服に鼻殴られた、鼻血出した、鼻血拭った。それが劇場でのジャッキーとの初対面だった。まもなくその回の上映が終わり館内が明るくなったのを見計らうと、そこで我々はようやく席を探し腰を下ろした。続いて併映作である 『崇山少林寺』が始まった。とにかく我々の目的はジャッキーだ。『大福星』のことばかりが気になって、知っている役者も出てこないこの映画の記憶はもはやない。そして遂に『大福星』の上映を迎えたのだった。初めて見る劇場でのジャッキー映画。もうそれだけで感動だった。映画も素直に面白く感じられた。当時まだ『プロジェクトA』も『五福星』も見ていなかった私には、ジャッキーの現代アクションは新鮮に見えたし、主演五人のコメディ描写はレベルの低いお笑いで、バカな小学生は単純に喜んだ。後日小学校の友人達と『大福星』の話題になった時、中には『プロジェクトA』より面白かった、と言っていた輩がいたくらいだ。
映画の方は興奮のうち瞬く間にクライマックスとなり、再びジャッキーとディック・ウェイの対戦を迎えていた。そこで急に帰りの時間やバスが気になった私は、弟を促すと映画が終わるのを待たず席を立つことにした。弟は最後まで見たがったが、映画が終わりに近付き急に現実に引き戻された私は、正直帰りが心配になったのだった。我が家は郊外に位置しており、映画館のある繁華街とはいささか距離が離れていた。それに当時既に小学校の高学年になっていたとは言え、子供だけで繁華街に出て行くなどということは皆無だったのだ。映画の前に教えてもらったバスに乗り、知っている景色が見えてきたところでバスを降り、何とか無事家に帰り着いた。今にして思えばそんな大層な話ではないのだが、その時はかなりドギマギしたものだよ。こうして無事に目的を達成したとある田舎のバカ兄弟は、ジャッキーのお陰で少し大人になったのだった。(アホ) 
そんなこんなで本作は、映画の出来うんぬんを抜きにして、個人的には特に思い出のある一作で、正直イイ印象しかない。
コメント (15)

プロテクター

2006年01月09日 |  香港電影 1985
製作年度:1985
公司:嘉禾
原題:威龍猛探/THE PROTECTOR
監督:ジェームズ・グリッケンハウス
出演:ジャッキー・チェン、ダニー・アイロ、ロイ・チャオ、ムーン・リー、サリー・イップ、ビル・ウォレス、ピーター・K・ヤン、沈威、李海生、馮安克、尹發

一言: 『バトル・クリーク・ブロー』、 『キャノン・ボール』シリーズに続きジャッキーがハリウッド進出に挑戦し、そして失敗した一作。
製作された作品はジャッキーに合っているとは言い難かったが、多少は名の通った監督と、そして後にアカデミー賞にノミネートされ、『レオン』などでも知られることになるダニー・アイロを共演者に迎え、何とかハリウッドの厚い壁を打ち破ろうとした。ジャッキーも自身のスタイルを封印し、ハリウッド志向に迎合しようとまたもストレスの溜まる現場を我慢した。しかしながら、老若男女が安心して楽しめる映画作りを念頭に置き、一貫して守ってきたそのスタイルを破壊するかの如く、バイオレンスに溢れ、無意味に女性の裸が乱舞するその仕上がりにジャッキーは激怒し、自身のホームグラウンドたるアジア市場向けに撮り直しを行い、ハリウッドスタイルで撮られたタルいアクションシーンと合わせ、大幅に手直しすることになった。しかし、ハリウッドスタイルのまま公開された北米市場では、またもジャッキーに対する正当な評価を得られぬまま興行的にも惨敗、ジャッキーの心はいたく傷ついた。そしてハリウッドへの想いを長きに渡り封印することになったのだった。だが一方で、本作へのアンチテーゼとして、全てを自身のスタイルでやりたいように製作した傑作『ポリス・ストーリー(警察故事)』をモノにすることにもなった。
個人的にはコレも劇場では見なかったのだが、スチール写真やTVスポットなんかではスケールの大きな見せ場が前面に展開され、結構期待を持たせたものだった。しかし、結局本編には全く魅力は感じられず、何の思い入れもない。当時のジャッキーに必ず感じられた"ドキドキ、ワクワク"感が本作にはなく、同時代のジャッキー作品に比べ、やはり見劣りする印象は否めない。しかし今にして思えば、後に成功することになる『ラッシュアワー』なんかと、大差ないような気もしたりするのだが・・・
コメント (12)

点石阅读起名软件暴走猎人免费宝宝起名字100分岳起名字 女娼门女侯韩姓小孩起名大全赵君昊凌霜月全文免费阅读著名起名专家建筑劳务公司起哪些名字好主角与配角伊朗最新消息24小时孩子起名免费软件好猪宝宝起小名乳名大全萨博橱柜7笔画的起名核电站发电量给小孩起乳名女孩山脊赛车psp祁姓起名字名扬天下起名网靠谱吗企业邮箱怎么起名今天女儿出生起名生肖牛的宝宝起名字茶饮品牌起名香港起名win7win10早上出生的宝宝起名地理信息公司起名含有正字的男孩起名起个园林公司名称歼20紧急升空逼退外机英媒称团队夜以继日筹划王妃复出草木蔓发 春山在望成都发生巨响 当地回应60岁老人炒菠菜未焯水致肾病恶化男子涉嫌走私被判11年却一天牢没坐劳斯莱斯右转逼停直行车网传落水者说“没让你救”系谣言广东通报13岁男孩性侵女童不予立案贵州小伙回应在美国卖三蹦子火了淀粉肠小王子日销售额涨超10倍有个姐真把千机伞做出来了近3万元金手镯仅含足金十克呼北高速交通事故已致14人死亡杨洋拄拐现身医院国产伟哥去年销售近13亿男子给前妻转账 现任妻子起诉要回新基金只募集到26元还是员工自购男孩疑遭霸凌 家长讨说法被踢出群充个话费竟沦为间接洗钱工具新的一天从800个哈欠开始单亲妈妈陷入热恋 14岁儿子报警#春分立蛋大挑战#中国投资客涌入日本东京买房两大学生合买彩票中奖一人不认账新加坡主帅:唯一目标击败中国队月嫂回应掌掴婴儿是在赶虫子19岁小伙救下5人后溺亡 多方发声清明节放假3天调休1天张家界的山上“长”满了韩国人?开封王婆为何火了主播靠辱骂母亲走红被批捕封号代拍被何赛飞拿着魔杖追着打阿根廷将发行1万与2万面值的纸币库克现身上海为江西彩礼“减负”的“试婚人”因自嘲式简历走红的教授更新简介殡仪馆花卉高于市场价3倍还重复用网友称在豆瓣酱里吃出老鼠头315晚会后胖东来又人满为患了网友建议重庆地铁不准乘客携带菜筐特朗普谈“凯特王妃P图照”罗斯否认插足凯特王妃婚姻青海通报栏杆断裂小学生跌落住进ICU恒大被罚41.75亿到底怎么缴湖南一县政协主席疑涉刑案被控制茶百道就改标签日期致歉王树国3次鞠躬告别西交大师生张立群任西安交通大学校长杨倩无缘巴黎奥运

点石阅读 XML地图 TXT地图 虚拟主机 SEO 网站制作 网站优化